【動画】室内練習場にてトレーニングレクチャー

 トレーナーにひとり一人の走り方を見てもらっています。


冬のトレーニングに向けて

本格的な冬のトレーニングに向けて、トレーナーから練習内容の指導を受けています。



一人ひとりの走り方を見てもらい、数名をピックアップして、全体に観点をフィードバック。

動きの動作、ポジショニング、それら土台がある上で好プレーにつながっていくことを知る機会となります。


 

魚を捌く

 寮に、お魚の差し入れを頂いたました。

1年、西野くんのご自宅からです。

厨房では、西野くん自ら魚を捌いている姿が!

仲間たちは、手際よく捌くことに驚き、関心、そして尊敬の眼差しをむけていました。



測定ートレーナーをお迎えしてー

 今日は、午前から身体能力測定がありました。

体育館では、10m30mの走る速さの測定がされて、最速記録が更新されるたびに、「ぉお〜!」っと歓声が上がっていました。

立ち幅跳びや、アジリティ測定など多種多様

明日は、測定結果から自分の身体情報を解説、読み解くミーティングがおこなわれます。








神棚のお掃除



野球部の室内練習場は、昔の学校の体育館、格技場だったので、神棚があります。

毎年、年末には一年のほこりをはらい、綺麗に掃除をしていただいています。

本年も保護者の方々が10時から掃除をしてくださり、その様子を興味深げに選手たちが見ていました。

ほんの背中側には、筋トレをする選手たち。


 

【知内高校吹奏楽部】野球応援ー令和2年度―

 

本校の吹奏楽部が、夏季大会前に演奏動画を作成してくれました。
今シーズンは、すべての大会が無観客試合となり、吹奏楽部にスタンドで応援演奏をしてもらう機会がありませんでした。 

そんな中、吹奏楽部のみなさんが練習しているグラウンドに足を運び、生演奏をしてくれたり、この動画を撮影してくれたことで、練習中に応援演奏をスピーカーから流しながら、士気を高めることができました。
 
本校をYoutubeチャンネルに公開されましたので、ご紹介します。

寮ご飯ー先輩が作るチャーハンー

 己一先輩が作るチャーハンが絶品!と、夕食にチャーハンを作ってもらっています。

出来上がりを待っている小島くん。

まさに、行列ができる己一先輩のチャーハン。



【令和6年度入学生】ユニフォーム等の採寸のお知らせ

 4月に本校に入学する新高校1年生で、硬式野球部に入部を決めている中学3年生向けに、ユニフォーム等の採寸日を設けます。   ユニフォーム採寸日 日時 令和6年3月20日(水) 9:00~15:00 場所 知内町青少年交流センター (北海道上磯郡知内町字重内31-105 )   当...