室内の土間、先日、畳を新しくなりましたが、カーペットも新しくなりました!
しばらく畳のままでトレーニングをしていましたが、畳の粉が…靴下に。
洗濯しても布に入り込んでしまった粉が取れなくて困ってもいたので、カーペットを敷くことができたよかったです。
室内の土間、これからも大切に、綺麗に使います。
室内の土間、先日、畳を新しくなりましたが、カーペットも新しくなりました!
しばらく畳のままでトレーニングをしていましたが、畳の粉が…靴下に。
洗濯しても布に入り込んでしまった粉が取れなくて困ってもいたので、カーペットを敷くことができたよかったです。
室内の土間、これからも大切に、綺麗に使います。
2年生 今くんのおじいちゃん、おばあちゃんから、沖縄のみかん。タンカンを送っていただきました。
夕食のデザートに、今くんから、「1人1個は必ず食べれるから食べて〜」と声かけがあり、みんな手にとりました。
2年 横山くんは、夕食を食べる前に、タンカンの皮をむく。皮をむくのに格闘しつつ。
美味しいタンカン。
ありがとうございました!
3年生野球部と指導者陣で、卒業最後の記念撮影!
卒業式後、最後のホームルームを終え、3年生野球部が集まりました。
大野くんからの卒業を迎えての一言をもらい、野球部スタッフから一人一言、3年生へ言葉を贈らせてもらいました。
また、3年生よりスタッフへマグカップを贈られました。最後は、𠮷川先生の発声による一本締めで締めくくりとなりました。
4月に本校に入学する新高校1年生で、硬式野球部に入部を決めている中学3年生向けに、ユニフォーム等の採寸日を設けます。 ユニフォーム採寸日 日時 令和6年3月20日(水) 9:00~15:00 場所 知内町青少年交流センター (北海道上磯郡知内町字重内31-105 ) 当...